Web site construction UP-I
-
遺跡データベース
-
-
旅を楽しむエッセンス
-
-
ジモップ(地域活性サイト)
-
-
-
仕事経歴
- 求人広告(1983年)
-
㈱情報センター入社
求人誌【J.One】
営業・企画・販売
- 倉庫業(2002年)
-
アクセス発注システム構築
商品管理システム構築
WEBサイト作成
アクセス・エクセル講習(パート対象)
尼崎倉庫管理責任者
- 大阪府インキュベータ入居(2007年)
-
ゲームを活用したマーケティングシステム SPIG企画による起業準備
- 寝屋川市のインキュベータ入居(2008年)
-
寝屋川市のインキュベータ施設、にぎわい館でSPIG企画事業ブラッシング
- パソコン講習講師(2009年頃)
-
北大阪商工会議所主催 パソコン講習採用
- モミーグの特許申請(2010年)
-
電動洗髪器具
特許申請、特許調査など全て個人にて実施
- 知財マッチング出展(2011年)
-
モミーグ、経済産業省主催の知財マッチング(インテックス大阪)にてブース(無料)出展。
- Androidアプリ職業訓練(2011年)
-
職業訓練によるAndroidアプリ制作
グループ制作:大阪言葉検定ゲーム
個人制作:タイムセーバー(途中)
- WEB制作会社就職(2011年)
-
システムリーダー職
■顧客ヒアリング・システム設計・データベース設計・スケジュール管理・プログラマー兼任
クルーズ会社のサイトリニューアル 2ヶ月(2011年)
※予約管理システム(予約~確定→WEBチケット発行による業務軽減)
幼稚園WEBサイト 1ヶ月(2013年)
※複数幼稚園(グループ)を一括管理。
タクシー会社勤怠WEBシステム 1ヶ月(2014年)
※日報入力・労務管理・売上管理・給与管理
その他 飲食店サイト・他構築 継続顧客サイト管理(メンテナンスおよびリニューアル)
- Up-i.net制作(2015年)
-
副業 自サイト Up-i(個人サイト)を立ち上げ。
- 趣味の遺跡データベース (2016年)
-
Ruins-DB 遺跡サーチの為のデータベース
いろいろな考察などや関西(特にルート170号)における資料館などの状況やデータなど。
エクセルで新石器時代から古墳時代あたりまでの日本列島-朝鮮半島-中国大陸の関係性をビジュアル化した年表を作成。
エクセルで海流や交易ルートや遺跡などの地図を作成。
- トリップエッセンス (2017年)
-
トリップエッセンス
旅行に行った先で楽しみをもっとふくらます】がコンセプトです。
旅行先で現地をおもいっきり楽しむため、いろいろな地域のボランティアガイドやフリーランスのガイドの情報が欲しい。
旅先で「なにか」と「だれか」と出会い感動したい。。
- CNS構築 (2018年)
-
ジモップ
ジモップ(Jimhop)ー地元(jimoto)+ショップ(shop)の造語です
昔ながらの商店街をWEB上で実現させることで地域のコミュニティをアップさせて皆が利益を得れればと考えます。
地域内で店舗どうしをマルチリンクで繋げ顧客を共有し、WEB検索率をUPするシステムです。
お店のサイトにモジュールを設定して「jimhop.com」にログインせずともお見せのお知らせを変更すれば「jimhop.com」のお知らせも自動で変わるといったサーバーをまたいだシステム。
- ペロブスカイト太陽光パネル事業企画
(2024年)
-
up-i事業
ベランダ型
都市型メガソーラー
2025-06-02特許出済 集電端子付き太陽光パネルケース【特願2025-10771】